MENU
カテゴリー
アーカイブ

ララフェル女の顔パーツ

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

目のパーツ

顔パターンが違っても基本は同じ。
顔4はアイシャドウで目の印象が大きく変わるため別枠で掲載。

  1. デフォルト
  2. 垂れ目
  3. 釣り目
  4. まつ毛バチバチ
  5. 白目少ない(幅狭い)
  6. 白目大きい(幅広い)

好きな目で全く問題ないのではないかと思います。自分がララフェルになるときは、顔タイプ1の場合1、2、4使用。顔タイプ2の場合はは目が細長くなってしまうので、横に広い6を使います。

まつげマシマシの目4は、顔タイプによってはまつげのマスカラ的なバリバリ感があります。画面を回転させてマツゲの感じをチェックすることをオススメいたします。。

以下のSSは、顔タイプ1でマツゲバチバチな目4を使用した上にアイシャドウもONにして、その上さらにフェイスペイントで目尻に色をかぶせた化粧もりもりのララフェル(プレーン)の図。これはこれでアリ…かな。

目の色

色の確認は、キャラクリ画面のグリダニアもしくはエーテル空間が分かりやすいように思います。 この項目は、主にデューンでの発色の特徴について個人的に思っていることを書いております。

まず、遠くから見た時の色をチェック

順に左から1列目、左から2列目、左から3列目

(顔4/目6/眉3/口1/鼻6/輪郭1/眉&アイシャドウON/耳1-size45)

顔だけを見て瞳の色を選びがちだが、画面を引いたときの色具合もチェックすべし。

左側1列目は遠目に見ると悲しいかな白目っぽくに見えてしまうが、左側2列目からは色が感じられる。デューン特有のキラキラ目もいいけど「白目は嫌だ」、というときは左側から2列目程度が無難だと個人的には思っている。3列目になるとキラキラ感は無くなるが瞳の透明感は維持しており発色は良い。

個人的にお勧めする色は左から2列目~3列目

個人的には左から2~3列目くらいが無難だなあと思っています。

キラキラ目にさせたい場合は白目っぽくなることを了承したうえで赤いエリアの色(主に左端)を選ぶべし。

左から1の薄い色は遠くから見たら白目っぽくなりますが、グループポーズのフィルターによってはしっかり目の色が出ます。ただし最上段の白黒グレーの無彩色は当然ながらグループポーズ加工でも色がない(あたりまえだけど元々色がない)ので、その点は注意です。

デューンの青い瞳については適当にまとめた記事を参照ください。

鼻パターン

あんまり違いの分からないところでありますが、横から見るか正面から見るか。

無難なところだとデフォルトの1,小さめの6でしょうか。4は正面からだと鼻が目立たないのですが、横から見ると鼻ペチャです。

口のパターン

唇の色なし と 唇の色濃いめ を載せています

  1. ふつう
  2. くちびるちょっとふっくら
  3. 口が長め
  4. おちょぼ口

量産型思考では無難に1をオススメします。

ララフェルは目がとにかく目立つので、目の派手さ次第で口パーツを押えるか(1or4)目立たせるか(2or3)をするとバランスが良くなる場合もある。3はエモートのときの口も大きくなるので注意

唇の色について

ララフェルに限ったことではないですが、淡い色でも入れておくと唇の色が肌と馴染んで良い感じ。ナチュラルメイクなときは是非どうぞ。

耳について

いわゆるファンタジー的なエルフ耳ですね。お好みでどうぞ。

人気の獣耳装備「ウェアウルフヘッド」と耳の干渉についてはこちらを参照ください。

身長について

顔パーツの話ではありませんが、ララフェルでの頭のサイズについても別記事で書いておりますので、幻想薬使用時などの身長に困った際はこちらを参照ください。

以上で解説は終了となります。ありがとうございました。

無難なキャラクリサンプル

デューンフォーク顔1

顔1(旧:左上顔)
輪郭1/目1/眉2/鼻6/口1/耳1(40)
ほくろや傷 なし
フェイスペイント なし

デューンフォーク顔2

顔2(旧:右上顔)
輪郭1/目6/眉4/鼻6/口4/耳2(40)
ほくろや傷 なし
フェイスペイント 頬紅

デューンフォーク顔4

顔4(旧:右下)
輪郭1/目6/眉3/鼻6/口1/耳1(45)
ほくろや傷 眉毛とアイシャドーON

プレーンフォーク顔1

顔1(旧:左上)
輪郭1/目2/眉3/鼻1/口1/耳3(25)
ほくろや傷 眉毛のみON

カラー等については別記事で書いています

1 2
  • URLをコピーしました!
目次