MENU
カテゴリー
アーカイブ

激闘・石壁の関。石材入手から拠点Lv3へ【生息演算・熱砂秘聞|日記2】

当ページのリンクには広告が含まれています。

困ったら攻略を見る。そんな感じで生息演算を再スタートする日記 その2。
その1で10日目くらいまでを終わらせたのち、岩壁の関からスタート。

目次

いざ岩壁の関(稲50個は払えないドクター)

前回の初見プレイ時に頭を抱えたこの「待ち伏せ」からの襲撃イベント。なんとブロック不可のゴースト兵が、大量になだれ込んでくるマップなのだ。

初見プレイの様子

初見時

こんな大量のゴースト兵、どうしろというんじゃ……

通行料として稲を50個も要求されるのは、大量のゴースト兵を養っているからに違いない。そんなことを思いつつも、ここは素直に攻略情報を参考にさせていただくことにする。

参考動画は日記1回目と同じくゲームのサイハテ(Youtube)さん
Re:0から始める生息演算 ~ 生息演算開始から石材入手&13日目の強襲を防ぐまで

最適解のオペレーターはリー先生のスキル3

スキル3は特化するごとに起動させるまでの秒数が短くなっていくので、特化させた方が絶対に楽である。また行商人という職分はコストをガツガツ食べていくため、昇進2Lv60でモジュールLv1の装着をしていないと、コストが溜まりにくくなる点には注意が必要。

配置と起動が間に合わなければ1~2体くらい逃してしまいそうだが、他の襲撃戦と同じならば2体抜けても(耐久が1残ってれば)恐らくクリアになるのではないだろうか。

チューバイさんの配置は一個上がよかったかもしれない

他はテニンカ+適当で余裕でクリアできてしまった、リー先生すごすぎる。

テンニンカ、リー先生、その後、3人目のオペレーターを置けそうな時のコストが15程度なので(リー先生がずっとコスト食うため)、コスト低めのオペレーターを1名準備しておけばよかったかなあと思った。盾兵もくるので術火力もあると安心。

なんだかんだで稲を15個奪い取って帰ってきたリー先生、強すぎる。

ここのマップの攻略とか、本当にあらかた育成が済んでいる人向けのコンテンツって言う感じがする。

ここで12日目が終了し、セーブが入る。

石壁の関 次は関門を壊す

襲撃のクリアでもう関所が通過できるような気がしていたのだけど、ちゃんとマップ内の関門をこわさないとダメらしい。前回ウーフミッシュの「号令ポイント」は数回の戦闘でこわすことができたのだが、この関所は文面を見る限り1回の戦闘で叩き潰さないといけない模様。

そのままサイハテさんの動画を参考に攻略していくことにする。いつもありがとうございます。

マップは以下の通り。制限時間は4分。
石に囲まれた中央に、壊すべき石の関門がある(この配置、ウーフミッシュで見たな)。そして、関門を殴りやすそうな場所にBigAdamが鎮座している。関門の周りに高台がないので、準備して持っていかねばならない。

簡単に関門を殴らせてたまるか!という意思を感じる

攻略の流れとしては、サクっとBigAdamを倒し、高台を設置して攻撃回数のあるオペレーターで関門を落とすという風になる。推奨オペレーターは、BigAdam対策としてスルトと、スタンのある異格テキサス。大量の獣も異格テキサスで一掃できる。

関門について

毎秒(?)HP1を回復し続けている。与えるダメージは恐らく1回に1じゃないかと思うので総600回の攻撃+自然回復分の攻撃をして倒さないといけない(と自分は予想)。

攻撃回数が多いオペレーターは、イベント「将進酒」で有効だったオペレーターが有効と思われる。スリップダメージや2回攻撃ができるオペレーターが強い。そう、強いんだけど場所的に石を破壊しないと地上オペレーターはほとんど置けないし、高台を自分でつくらないと高台オペレーターも置けない

自分が採用したオペレーターは、地上にソーンズS3。綺麗にBigAdamが倒せなかった時の保険として高台を2つ準備、エクシアS3とアズリウスS1。

12日目が終了してセーブが入った直後だったので、攻略に失敗したらリロードを繰り返して再チャレンジしまくることになった。

1回目チャレンジ

なぜか高台が手元にない 忘れたらしい

私の癖で異格スペクターさんS3(アビサルモジュール付)を投入。対BigAdamにぶつけてみたのだが痛すぎて、2発殴られた時点でお祈りモード(身代わり)になってしまう。その間にテキサスや重装オペに抑えてもらったりして一応は倒せたのだが、残り時間が1:23と討伐に時間がかかりすぎた

というか、高台を事前にセットしてくるのを忘れた。

セーブデータをリロード!

2回目チャレンジ

とにかくBigAdamが痛かったので、異スペちゃんそのままに、盾を回復できるサリアに変えてチャレンジしてみた。残り時間1:42と1回目よりは早く倒せたが、これでも関門を殴るにはまだ時間が足りない。

BigAdamは物理攻撃より術攻撃の方が効くため、物理ぶんなぐり異スペちゃんの使用自体を諦めることに。うっうっう

セーブデータをリロード!

3回目チャレンジ

もう異スペクターS3じゃダメっぽいということで、前述のように術火力最高峰であるスルトを投入

最初からスルトを使えばいいのにと思われるかもしれませんが、うちの異格スペちゃんは最強なので!!!!

スルトと異格テキサスのペアで、なんと残り2:51でBigAdamを倒すことに成功。その後は関門をぶち抜くメンバーを置いていくのだが、まさかの足場を獣にかじられて失うという事態に。

コストが足りなくて倒せなかったので、次から保険として低コストオペレーターを編成することにする。

セーブデーターをリロード!

4回目チャレンジ

かじられ対策として、低コストのオペレーターを編成。今回はなんとなくカンタービレ。
異格テキサス&スルトでBigAdamを残り時間2:51で討伐。3回目と同じだね!

今回は動物に襲われることもなく、無事に石の関門を破壊することができた。いやーこれは嬉しい!
ちなみに残り時間57秒で壊せたので、高台2人は余剰だったのかもしれないが、心の保険としてはアリ。

これで次のエリアが解放されることとなった。
いやー短時間に攻撃回数マシマシで削るとか中々ないからキツかったなあ。

15日目に拠点のレベルアップ Lv2→Lv3

セーブ直後の13日目で関門を突破したので、次のセーブまでに素材を集めて拠点のレベルを上げることにする。

  • ウーフミッシュと集結エリアのオペレーターを派遣を忘れないように
  • 新しく行けるようになったところへ石をとりにいく
  • 木材と水の準備もわすれずに

そしてついに、Lv3へ。

後方支援システムっていうのが気になっていたのですよ!
嬉しいですよ!

どうやらオペレーターを配置してプラスの効果が得られるようなのだが

拠点の支援人員から見られる

置けねえ。
と思ったら、15日目が終了し、セーブした16日目にユーネクテスが「設定できるようになったよ」とアナウンスをくれた。生息周期開始時というのは、どうやらセーブした直後ということらしい。

後方支援システム

で、後方支援は職ごとに様々なメリットがあり、非常に生息演算が楽になることは予想できる。特に先鋒と術師の効果が強い。

どうやら昇進1までだと1ポイント、昇進2で2ポイント、モジュール装着レベルまで育成して3ポイント割けるようなのだ。つまり、育成したオペレーターが沢山いると有利になる。しかし、ここに設定するオペレーターはここに置きっぱなしになるので他で使うことができなくなる事が結構な問題となる。

アークイナイツというゲームは、オペレーターの育成に多大なコストがかかるゲームだ。

自分はほぼ月パスばかりの微課金ドクターなので、私が使っているのは約3年かけてコツコツ育ててきたオペレーターたちである。私のような微課金ドクターは、専ら使用頻度が高いオペレーターを育てることで育成コストを抑えており、使用頻度が高くないオペレーターは二の次になるはずだ(と自分は思っている)。

実際、趣味枠育成できるようになってくるほど余裕が出てきたのは、本当に最近でございます

つまり、育成の仕方やプレイ期間によっては、この「後方支援枠がキツイ」となってしまいそう。

とりあえず埋めてはみた

まあ全部+3で埋めて+6にしなくてもいいじゃん、とも思うけれど、ゲームプレイが格段に楽になりそう!と想像できるのが切ないところ。

今現在、自分のロドスは育成コストに余裕があるので「育てる予定だったオペレーターを育てようかな」、と思ったところで今回の日記はおしまい。多分続く。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次