MENU
カテゴリー
アーカイブ

攻略みながら生息演算を再スタートする日記 その1

当ページのリンクには広告が含まれています。

前回4時間プレイしてもお話が全然進まなかったので、各種攻略を見ながら再度1から進めることとします。この日記では、ウーフミッシュと10日目の襲撃までを扱っていますが、あくまで日記なので最適解とは程遠い内容です。

目次

軽くアークナイツWikiを読んでみます。

  • デフォルトがハードモード
    ゲーム開始時の初期設定は高難度の「チャレンジモード」になっている。
    チュートリアルが終わったら、イベントタイトル画面から「普通モード」に切り替えよう。
アークナイツWiki 生息演算「熱砂秘聞」のページ(2024/08/10)より

はい?

しかも「チャレンジモード」のメリットは何もない。大陸版で難しすぎた結果、緩和でこんなことになってるらしいが、こうなってしまったことについては初回プレイの苦しさを考えると分からんでもない。

Wiki情報から、目ぼしいところだけ
  • 日数制限がない
  • 引継ぎ要素がほとんどない
  • ストーリー進行にランダム要素はない(固定)
  • 拠点で戦うのはおすすめしない(詰所や道中で撃破推奨)
  • オペレーターは1日1回のみ行動可能
  • 拠点に30日目にボスがくる(25日に出現)

自分みたいな前回プレイした人は違いに戸惑ってしまう変更点が多かった。かなり違いすぎるので、前回の記憶は殴り捨てて遊んだ方が良いな!

ストーリーが固定ということは、やってくる敵襲も固定ということで間違いない。

19日からの雨期も固定だろうなあ。

困ったことがあれば、調べつつ行くスタイルでプレイスタート。

1~6日目くらい

マップの南西に向かってルートを開拓していく。
木材を集めつつ、カニカニポンプ作りつつ、拠点Lv2稲の増産を目指していく。

稲は拠点レベル2にしないと作れない

3日目と5日目に敵襲がPOPする。
拠点で戦わずに詰所や道中で撃破が推奨されていたので、道中で適度に迎え撃って全撃破してみた。1回目、2回目ともにあまり敵は強くなかったので、ある程度育成が済んでいるドクターなら普通に突破可能。

敵が固定かは不明だが、あまり強くない。

マップを開拓して行けるようになっておかないと、襲撃できないよ

3日目終了時と6日目終了時にセーブが入る

7日目 ウーフミッシュ攻略開始

前回は見つけきれなかった号令ポイントの場所を調べてウーフミッシュを攻略する。

赤が号令ポイント、白が木、緑の○が高台

号令ポイントは木材のど真ん中にあるので、視界を開けて叩けるようになるまでが遠い。機械を使った方が良さそう(石があればの話)。また、絶妙に高台が号令ポイントに届かないので、高台火力で攻める場合は足場を作っていく必要がある。

今回は全部ケチって地上から号令ポイントを壊した。
木材伐採基地も使う余裕が無いので使わない。
(3日くらい要した)

主に3種類のサルカズが敵となる。生息演算の仕様上、特に何も準備していなければ敵のシルエットしか見えないので、どの敵がウロウロしてるのかが分からない。ひっかけるとヤバいやつがいるという、序盤にしては恐ろしいことになってる。

号令ポイントさえ分かれば行けるんじゃね?
と思ったけど、ダメだった

場所だけ調べて「壊せるやろ~」と勝てるつもりで行ってみたら、サルカズ術師の「例のぐるぐる巻き」でオペレーターが倒れていってしまった。泣いた。まず号令ポイントを殴るという事自体が非常に難しい。

初期配置の敵がここまでエグいなんて想像していなかった

マップ左上の初期配置は下のようになっている。号令ポイントのそばの水場をスイーッと東へ通っていくので、最短ルートで号令ポイントを殴ろうとすると事故になること間違いなし。

殴ると目を開いて襲ってくるタイプ(哨戒兵長たたく→呪術師おきる)と、普通に襲ってくるぐるぐる巻き術師というまさかの3タイプのサルカズである。こいつらの順番を大体把握するまで、毎回悲惨な目に遭ってしまった。

戦闘の歩哨兵長(もしくは3体全員)をスルーすれば少しの間活動ができるが、歩哨兵長は残り2:04あたりで水場の右側から戻ってくる。戻ってきた歩哨兵長は水辺でぼーっと立ち続ける。

……のだが、範囲攻撃をするとどうしても歩哨兵長に当たってしまう。この歩哨兵長を殴ってしまうと入口の2体の呪術師が強力な術攻撃で襲い掛かってくるという地獄が待っている。(歩哨兵長の後ろにいる2体の術師もスルーしていたならば、当然グルグルしてくる)

めちゃくちゃ面倒くさい。

ゲームのサイハテさんのYoutube動画では、異格テキサスで2体の術師だけを誅殺していた。テキサスが居ない場合は、歩哨兵長だけ流して2体をデコイ付きで抱えるしかないのだろうか。
ここは繰り返しで削っていけるのだけが救いだな。
Re:0から始める生息演算 ~ 生息演算開始から石材入手&13日目の強襲を防ぐまで(Youtube/ゲームのサイハテ)

攻略に6回の決定権を使うハメになった

自分はサイハテさんの動画を見る前にやっていたので、最初の3体をマップ右側へ流し、戻ってくる前(=歩哨兵長を殴って起動するまで)に入口の呪術師2体を異格スペクターS3で殴り倒し、戻ってきた3体をムリナールで一掃することでなんとか号令ポイントを削ることができました。歩哨兵長が起動すると、マップの右側に居て起動した呪術師がこちらにやってくるので、運が悪いとやられてしまうかもしれません。
削り火力としてMon3terを使ってみたのですが、役に立っているかは分からないレベルしか減らない。

スルーしてる間の時間ゆえなのか、これだと1回の攻略で40%くらいしか号令は削れません。

号令ポイントが純粋に硬すぎる。

足場や木材伐採マシンなど、なにも使わないで攻略するのはマジできつい。結果として100%(全く削れず)→92%→59%→41%→13%→0%と、6回の決定権を使用してしまいました。

うちの異スペちゃんS3、決戦火力級だと信じている

なんやかんやでウーフミッシュを制圧できたのが、10日目だった。限定のオペレーターがいないとキツい面がある割に、フレンドから借りることができないのは苦しいコンテンツだと思う。また、そこそこオペレーターが育っていないときついので、統合戦略と同じく長い目で育てつつ進めつつで遊ぶのが良さそうだ。

10日目にPOPする敵

10日目に3回目の敵襲フラグが発生。

こちらはユーネクテスことズゥママから「強いからちゃんと準備してくれ」と注意が入る。実際に、1回目と2回目に比べると確かに強くなっている。ティアカウにブラッドボイルの騎士、ウルサスコマンドーと謎の組合せ感が凄いが気にしてはいけない。

今回も最初の指針にのっとり、道中で対応していくことにした。自分はウーフミッシュ攻略が忙しすぎて詰所以外だと2マップしか開けていなかったので、1マップ抜けてるのはご容赦くだされ。(詰所が一番守りやすそう)

今回はなんとなく「失われた注文品」のマップで迎え撃つことにした。敵が出てくる場所が拠点に近いので、今回は障害物や高台を準備して挑む。初期コストがかなり危険でダメかと思ったが、障害物がかなり良い仕事をしてくれて助かった。

2抜けられても全て討伐扱いになり襲撃クリアとなった

次回、岩壁の関につづく。

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次