MENU
カテゴリー
アーカイブ

【Patch5.55】飛空艇/潜水艦の始め方、作り方【初心者向けFAQ形式】

当ページのリンクには広告が含まれています。

以前ソロFCに限って書きましたが、私自身がとにかくこの潜水艦関連(サブマリンボイジャー)が分かりにくいと思っているので、潜水艦全般に幅を広げてわかりやすいようにまとめました。飛空艇/潜水艦でほぼ共通している内容ですが、現在メイン運用している潜水艦に主眼を置いたFAQです。

ちなみにこの工房にいるマメット014君から「話を聞く」ことで大方のことを丁寧に説明してもらえます。このページで引用している[ゲーム内説明]はマメット君の説明からです。


目次

飛空艇とか潜水艦って何?

FF14ゲーム内では正式名称「エアシップボイジャー(Airship)」、「サブマリンボイジャー(Subaquatic voyages)」って言います。両方とも同じコンテンツ枠で動かしているので根本的に同じシステムです。

FCコンテンツであるFCクラフトを利用して制作し、FCハウスに設置可能である地下工房を利用して運用します。

乗れるの?

乗れません。

ビジュアル自体は卓や、ムービーなどで見ることはできます。

昔は飛空艇に乗ってディアデム諸島に行けたのですが、現在は大幅な仕様変更により消えました!

▲目次に戻る

飛空艇と潜水艦の違いは?

何が違うか、というと飛空艇が空を飛んで雲海に行くに探索に行くのに対し、潜水艦は海底を探検してアイテムを拾ってくる、ということで手に入るアイテムが異なります。

飛空艇がいく雲海の地図
潜水艦が行く海域の地図(3つある)

また、ランク上限が飛空艇は50潜水艦は90です。地図やランクの違いから分かるように、潜水艦の方がアップデートされている内容が多く、直近もアップデートがありました。(対する飛空艇は潜水艦後に追加要素は恐らくないと思う)

最大で4台ずつ所持して合計8台セットすることができますが、同時に探索に出せるのは飛空艇+潜水艦のうち4台だけです。

  • 飛空艇1台+潜水艦3台
  • 飛空艇2台+潜水艦2台
  • 飛空艇4台
  • 潜水艦4台 など
  • 潜水艦4台+潜水艦4台

最近までアップデートが入り続けているのは潜水艦なので、今から始めるなら潜水艦からのほうがいいんじゃないかなと思います。

飛空艇やってないと潜水艦できない!とかそういうのはありません。

▲目次に戻る

このコンテンツの遊び方は?

このコンテンツ自体がFC向けの、FCクラフトを利用したものです。FCクラフトは、飛空艇/潜水艦だけでなくハウジング外装など個人のクラフターが作れないような、大きなものを作ることができます。

FCクラフト下準備編
  1. FCハウスを所持する(土地代+家代)
  2. 地下工房を作る(80万ギル)
  3. 設計図を準備する(対応する素材の準備)
  4. FCクラフトで潜水艦をつくる(素材の準備と投入)
日課編
  1. 燃料を準備する
  2. 航路を決めて飛ばす
  3. 数時間~数日待つ
  4. 飛空艇/潜水艦が戻ってくる
  5. アイテム入手
  6. パーツ耐久が0になったら修理する

これの繰り返し。ルーチンワーク!!!

例えるならば、スマホゲーの使っていないキャラなんかを派遣してアイテムなどを持って帰ってきてもらうような、そういう感じの遊び方です。実際に派遣したキャラを操作したりすることはできないというのも似ています。

▲目次に戻る

金策になるって聞くけど?

儲かるよ ※ただし

この「※ただし」以下がかなり重いので、真面目に金策として取り入れるには難があります。結果として金策になる、くらいの軽い気持ちで楽しんだ方がよいでしょう。投資が回収できずに終わる可能性も高いです。

詳しくはこちらで語っておりますが、放置含めた下積みが2年、総設備投資1000万ギル以上、現在の潜水艦月収は900万ギル程度(3台)、家を失ったらすべて消えます。これをどう見るかはあなた次第でございます。現実世界でこんな資産があったら泣いて飛びつくのですが、いかんせんエオルゼア。「時間」をどう見るかでしょうか。

展望の不透明さと将来性の無さ

今では基本的に1ワールドに1FCしか所持できませんが、以前は同アカウントでも個人FC(ソロFC)を1ワールドに複数所持することができたため、一人でたくさんのソロFC=飛空艇/潜水艦を所持している人が少なからずいます。

そんな現状なので、運営側がこのコンテンツを儲かるようにしていくか?と考えるととても儲かるようにするとは思えないので、爆発的な将来性はあまりないと個人的には思っています。(堅実さはありますがw)

金策としてよりも、FCの仲間と素材を集めて制作して、潜水艦ならば未知の海域を探索してアイテムを持って帰ってきてもらうというコンテンツ的な楽しみをした方が良いと思います。

▲目次に戻る

飛空艇や潜水艦コンテンツの歴史ってどんなもの?

FF14 Lodestone パッチノートより
左3.0/右4.2

飛空艇は3.0で実装され、潜水艦は4.2で実装されました。

もしかしたら暁月で次のなにかがくるかもなーと思っています。魔導船とかこないかな…。

▲目次に戻る

潜水艦1台目~運用までの話

一人でも飛空艇/潜水艦って制作運営できる?

できます!

昔はクラフター4人PTしばりがありましたが、現在では縛りが無くなりました。これをきっかけに、自分はFCの地下工房をぼっちで触り始めました。

▲目次に戻る

地下工房の解放~施設の解説

FCを作る→FCハウスを所持する(最低約150万ギル~)
→1階の扉から地下工房の増設(80万ギル)

全部映らなかったので反対側からの視点
  • 地下工房から出る:出入口
  • カンパニーチェスト:ここにあるので便利
  • 呼び鈴:ここにあるので便利その2
  • カンパニー製図版:ここでFCクラフトの製図をする(レシピの解放)
  • マメット014:飛空艇/潜水艦の燃料を買えるNPC(お代はカンパニークレジット)
  • 管制卓:飛空艇/潜水艦を飛ばすところ
  • カンパニー制作設備:FCクラフトで素材を入れるところ

地下工房には、3つの専用設備が設置されています。
さまざまな物を製作できる「カンパニー製作設備」。
カンパニー製作設備の製作物を開放する「カンパニー製図板」。
そして、飛空艇の管理や探索などを実行する「管制卓」です。
「カンパニーチェスト」も設置されていますので、
カンパニーメンバー間での素材のやり取りの際は、
ぜひ、ご活用ください。

ゲーム内説明より

▲目次に戻る

飛空艇/潜水艦の登録に必要なもの

  • 「潜水艦登録手形」
  • 「飛空艇パーツ4つ」もしくは「潜水艦のパーツ4つ」が必要(登録するほう)
    • 例えば潜水艦なら、艦体・艦尾・艦首・艦橋

潜水艦の登録には、
「潜水艦登録手形」と「潜水艦パーツ」が必要です。
「潜水艦登録手形」は、居住区担当官から、
カンパニークレジットと交換することで入手できます。
「潜水艦パーツ」は、
「艦体」「艦尾」「艦首」「艦橋」の4種類が必要です。
これらは「カンパニー製作設備」で製作することで入手できます。

ゲーム内説明より
登録手形

潜水艦登録手形はハウジングエリアの居住区担当官が売っています。
必要なのはカンパニークレジットです。
ちなみに2台目、3台目、4台目と必要クレジットが上がっていきます。

潜水艦パーツ

こちらは1台につき各4パーツ必要です。

工房で制作するか、マケボで購入するかのどちらかです。地下工房にある「カンパニー製図版」でレシピを覚え、「カンパニー制作設備」に素材を叩きこんでいって作ります。飛空艇/潜水艦を始めるにあたっての壁は、このパーツを準備するところが一番しんどいです。

パーツ入手について補足

飛空艇/潜水艦のパーツはマケボでのトレードが可能です。が!購入は、よほど資金に余裕がある人以外は現実的な手段ではないでしょう。というのも材料が多種多様かつ大量なこともあり、非常に高価だからです。

また、飛空艇/潜水艦のパーツは一度使うとBIND設定となりトレードが不可になります。BIND設定の付与されたパーツをトレードするにはFCの加入に加えてチェストの許可等の手間や信用問題があり、あまり現実的ではありません。

▲目次に戻る

設計図を製図する

FCクラフトのレシピの取得=カンパニー製図版

FCクラフトをするにはレシピを覚える必要があります。
=「カンパニー製図版」で要求される素材を納品する必要があります。

飛空艇/潜水艦の各第1集は、簡単に開放ができます。

製図用のアイテム 補足

が、2集以降は飛空艇/潜水艦でしか拾えないアイテムを要求されます。これらのアイテムは船のパーツとは違いマケボ不可なため、自力で飛空艇/潜水艦を飛ばして集めるか、PT募集でのプレイヤー間トレードは可能なためこれを利用して手に入れる必要があります。(PT募集に、FCクラフト関連のアイテム取引目的のPTがあることが多々あります)

この図面を開放するのも、なかなかに大変です。ココボロ材とかココボロ材とか

▲目次に戻る

「普通のクラフト」と「カンパニー制作設備」はどう違うの?

設計図を開放した場合、地下工房にあるカンパニー制作設備にレシピが追加されます。そこで制作納品をしていきます。

普通の制作は素材を準備してから制作しますが、FCクラフト(カンパニー制作設備)はレシピをセットしたあとに素材を指定された納品単位ごとに叩き込んでいく形になっています。

通常製作との違いのイメージ

「カンパニー製作設備」で行う製作は、
複数の「作業工程」に分かれています。
「カンパニー製作設備」から、「素材を納品する」を選択して、
その工程に必要な素材を納品していきましょう。
素材それぞれに設定されている「納品単位」とは、
その素材を、一度に納品することができる数量です。
フリーカンパニーのメンバーで手分けをして、
納品していきましょう。

ゲーム内説明より

カンパニー製作手帳

左上のカテゴリーがあります。飛空艇/潜水艦(船アイコン)を選択するとこんな感じ。

普通のクラフター的制作と異なるのは、製作手帳画面の右に作業工程というものがあることです。よーく見たらタブに分かれているため、この画面で見えている分だけが必要な素材ではない点に注意が必要です。

製作と工程について

この工程ごとに必要な素材が決まっています。材料は手帳に書いてある通りですが、ぱっとみただけの素材ではない点に注意が必要です。

たとえばシャーク級艦体を完成させるための素材

  • 作業工程1で必要な素材
    • ウォルナット材18/スプルース材18/アイアンネイル18/コバルトインゴット18
  • 作業工程2で必要な素材
    • シーダー材9/アイアンリベット18/ミスリルプレート18/エレクトラムインゴット18/鬼にかわ9
  • 作業工程3で必要な素材
    • ミスリルリベット18/コバルトインゴット18/ローズゴールドインゴット21/ワニス18

制作手帳の「制作開始ボタン」を押すと、納品モードへ切り替わります。工程は3です。つまり3回に分けて作ります。

注意点としては、納品できる素材の単位が決まっていることでしょうか。例えば上のSSの場合はどの素材も6個1セットとして入れていくことしかできません。ちなみにこれは、HQとNQをミックスして6個いれる、なんてことはできません。
⇒HQとNQについて

工程ごとに素材を入れていき、1工程の素材が全て投入された場合に工程2へ進めることができるようになります。ですので、工程1の時には工程2で使う素材、例えばシーダー材を入れることができません。

例のシャーク級艦体
全体のイメージとしてはこのような感じ

そしてここのカンパニー制作手帳のレシピから、飛空艇ならば船体・船装・船主・船尾の4パーツ潜水艦ならば艦体・艦尾・艦首・艦橋の4パーツを作る必要があります。非常に大変です。

パーツを4つ揃えること の補足

ちなみに4パーツを〇〇級など同じ名前(例えばシャーク級)でそろえる必要はなく、バラバラに好き勝手組み合わせてOK。ただしパーツによっては装備できるランクやコストが設定されているので、飛空艇/潜水艦のランクによっては装着できない場合もある点に注意。

但し、潜水艦をランク1から始める場合は、ランク1のシャーク級しか装備ができないため全てシャーク級でそろえる必要がある。

▲目次に戻る

どんな素材が要るの?

ランク相応の素材が必要であり、また素材投入のためにはその素材を作れる程度のクラフターレベルが必要です。

飛空艇は50レベルクラフターで制作可能ですが、潜水艦はクラフターレベル70+素材が必要です。

  • シャーク~ウンキウ級はレベル50素材くらい
  • ホエール~シルドラ級はレベル60素材まで
  • 改は70レベル素材(+各ノーマル艦のフレーム)

改について

改はすべて普通の艦を素材とした「フレーム」を必要とします。フレームはハウジングエリアのショップNPC(素材屋)が交換してくれます。改パーツだけに限ったことではないのですが、潜水艦はパーツの交換の時も潜水艦枠を維持するためには4パーツを崩すことができません。少ないパーツでやりくりしている間の改化は非常~~~~~に大変で、結局余分に1パーツ作ってそれを改用フレームにする、なんていう苦しみを自分は繰り返しました…。

フレームの材料は苦心して作ったパーツそのもの

▲目次に戻る

製作設備の状態が[良][最良]って何?狙えるの?

この右上のステータスのこと

納品した素材を消費して、作業工程を進捗させると、

結果が「成功」や「大成功」となることがあります。

また、「カンパニー製作設備」には「状態」があります。

こちらは「通常」「良好」「最良」の3段階があり、

進捗の結果によって「状態」が変化します。

「状態」が良くなると、

次の工程において、素材の必要納品数が減ったり、

素材を納品した際の報酬獲得量に、ボーナスが加わります。

ゲーム内説明より

飛空艇/潜水艦は3段階に分けて素材を投入していくわけですが、その1段階が終了した際に抽選みたいな感じで運が良ければ[良]とか[最良]というステータスになります。このステータスが付いた場合は次の段階において、[良]だと素材が2/3、[最良]だと素材が1/3で済むようになります。第一工程が終わった後に1回目の判定があるため、第2以降の工程で現れる状態です。

このため、FCクラフトでは準備していた素材が「余る」という事案が発生します。

超高額な素材を要求されるときは嬉しすぎるので、狙えるなら狙って生きたやつなのですが、

品質100%でも確定発生しません。
狙えません。

よって、個人的には品質100%を目指す必要は全くないと思います。

工程が進んだときに[良]や[最良]となった場合は文字が出るのはもちろんなんですが、完成エフェクトの色がちょっと違います。どの色がどれか忘れたけど!

▲目次に戻る

素材はHQとNQどっちがいいの?

「カンパニー製作設備」に素材を納品すると、
ランダムで、製作物の「品質」が上がっていきます。
品質が「100」に近づくほど、
次の「作業工程」で、より良い結果を得やすくなります。

ゲーム内説明より

そHQを投入してもこの作業品質は上がりません。
NQでもHQでも納品した際にランダムで上がります。

というわけで、準備する素材は全部NQでいいです

これ赤文字レベル。

作業品質の上昇については、フォーラムに以下のような回答があります。
「NQでもHQでも素材を納品した際でのランダム」
レベル上げも兼ねているならHQで経験値を貰うと嬉しい くらいです。

製作物の品質は、NQ/HQ問わず、素材を納品した際にランダムで上がりますので、
HQ素材を納品した場合でも、NQ素材と比べ品質が上がりやすくなることはありません。

HQ素材納品時は、獲得経験値にボーナスが付きます。

引用元:FF14フォーラム「スレッド: カンパニークラフトでムービーがみんなに流れない

ちなみに工程中の品質が上がると、次にいい状態(良とか)が来るんじゃないかとワクワクするんですが、前の項目でも書いていますが品質100%にでも確定で良とか最良とかきません(実体験済)。なので、100%を狙う必要はない。

▲目次に戻る

前もって準備していた方がいい素材とかある?

軍票関連で交換できる素材はどれも大量に、数百個~要求されるのでいくらあっても嬉しい。
が、あえてあげるなら

コークスと闇鉄鋼

潜水艦はコークスの要求量が半端ねえ!!!

▲目次に戻る

潜水艦「パーツ」の話

ステータスって?

5つあります。

「潜水艦パーツ」は、4種類それぞれに、
「探査性能」「収集性能」「巡航速度」「航続距離」、
「運」といったパラメータが設定されています。
潜水艦の性能を調整したい場合は、
パラメータの合計値を確認しながら、
装備する「潜水艦パーツ」を変更してください。

ゲーム内説明より
●探査性能

レアアイテムやHQの入手に関係するステータス。
例)ミニオンが欲しい、などという場合はこのステータスを上げる必要がある

●収集性能

アイテムの入手個数に関係するステータス。
例)素材が沢山ほしい場合はこのステータスを上げるべし

●巡航速度

探索にかかる時間にかかわるステータス。高ければ高いほど短い時間で探索できるようになる。
例)定期的な周期で飛ばしたい場合などは、このステータスを調整すると良い具合に収まる場合があるかもしれない

●航続距離

船が移動できる距離。このステータスが高いと長距離を移動することができる。
例)複数の地点を探索したかったので、航続距離を高く設定する など

●運

高いほど新しい探索地の発見率が上がる。また、アイテム採集2回目のチャンスが発生する場合がある。
例)新しい航路を発見したかったので運を高めに設定する など

また、潜水艦のランクを51以上にすると、ランクアップ時にボーナスステータスが付くようになります。Lv90ともなると、かなりの補正が付きます。以下のSSはランク47とランク90の潜水艦のボーナスステータスの違いです。

潜水艦の「ランク」が51以上になると、ランクアップ時に、
「探査性能」「収集性能」「巡航速度」「航続距離」「運」
といったパラメータが、いくつか上昇します。

ゲーム内説明より

飛空艇は最大ランクが50のため、ボーナスステータスはありません。

▲目次に戻る

パーツとか組み合わせとか聞くけど?

飛空艇/潜水艦のパーツは装備できるランクが高ければ一概にステータスが高い、というわけではありません。どの〇〇級パーツにも得意ステータスと不得意ステータスがあります。

ランク1で装備できるシャーク級とランク50で装備可能になるシーラカンス改の2つのステータスを比べてみると、高ランク装備であるシーラカンス改よりシャーク級のほうが上になるステータス(航続距離)があることが分かると思います。

というわけで、目的に応じて複数の〇〇級パーツを組み合わせてステータスの調整をすることで快適な飛空艇/潜水艦を運営することが可能となります。ステータスについて詳しくはステータスって?をご覧ください。

無難な万能型、レアミニオン特化型、探索型など色々なパターンがあり、みなさん色々と試行錯誤していることもあり検索すると色々な構成がでてきます。

▲目次に戻る

「キャパシティー」と、「ランク」&「コスト」

各「潜水艦パーツ」には「パーツコスト」があります。
装備するパーツの「パーツコスト」の合計が、
潜水艦の「キャパシティー」を超えることはできません。
「キャパシティー」を増加させるには、
潜水艦の「ランク」を上げる必要があります。
潜水艦を探索に出して「EXP」を貯めることで、
「ランク」を上げることができるので、
積極的に潜水艦を探索に出しましょう。

ゲーム内説明より

パーツ側から見てみます

パーツには、装備可能となる「必須ランク」「パーツコスト」が設定されています。上のSSの例だと、シャーク級はランク1で装備できるコスト5のパーツであることが分かります。対してシーラカンス級改はランク50でパーツコストが20というパーツです。

飛空艇/潜水艦の表示から見てみます。

潜水艦はレベル的な要素の「RANK(ランク)」と、装備できるパーツのコスト総量が「キャパシティー」として設定されています。基本的にランクが上がるにつれてキャパシティーは上昇していき、現在の最大値は80です。SSの例だと47のキャパシティーは66で、ランク90のキャパシティーは80ということになります。

つまり

つまり、【ランクに応じたキャパシティーの容量】にあわせ、【ランクで装備できるパーツを、コストをキャパシティー内に抑えて装備】する必要がある、ということになります。

▲目次に戻る

飛ばし始めたあとのはなし

「管制卓」から、潜水艦を呼び出して、
「ボイジャー出港」を選択することで、探索を依頼できます。
表示される「海底図」から、任意の「目的地」を選びましょう。
出港には「青燐水バレル」が必要となります。
「青燐水バレル」は、「マメット014・アドベンチャラー」や
「居住区担当官」から、カンパニークレジットと交換できます。
帰還予定時刻を過ぎると、潜水艦は自動的に帰還します。
「管制卓」から「ボイジャー報告」を確認して、
探索結果に応じた報酬を受け取りましょう。
探索を進めていくことで、潜水艦の登録枠が増加したり、
製図に必要な素材を入手して、
「カンパニー製作設備」の製作レシピが増えていきます。

ゲーム内説明より

▲目次に戻る

どこからとばすの?

飛空艇/潜水艦を登録した「管制卓」からメニューで飛ばします。

▲目次に戻る

航路って?

派遣する場所です。最初は少ないですが、探索を進めると新しい場所を発見していける場所が増えていきます。この発見にはステータスの「運」が関係しています。

また、特定の場所を見つけるには特定の場所からルートが繋がっているようです。

▲目次に戻る

ランクが上がるとどうなるの?

  • キャパシティが増える
  • 装備できるパーツの級が増える
  • 51からはステータス補正がつく

結果として行けるエリアや手に入れられるアイテムが増える!

▲目次に戻る

維持費ってかかるの?

燃料と修理費がかかります。修理材の準備が地味に面倒くさいです。

燃料

青燐水バレルが燃料。

カンパニークレジットで購入。主に地下工房にいるマメットから購入。
ハウジングエリアの居住区担当官も売っていたりする。距離によって使用料は増えていく。

修理

魔導機械修理材が1パーツにつき1~6個必要。「1パーツにつき」なので1台となると4~24個必要になる。飛ばし方にもよるが、大体1~2週間に1度の修理が入る感じ。

要)秘伝書1(すべてのクラフターで覚える)

人件費(?)

費用、ではないですが、毎回チェックしてアイテムを管理するのは意外と手間がかかります。といっても1回10分もかからないと思いますが!

探索が完了すると、
「潜水艦パーツ」の「耐久度」が減少します。
「耐久度」が「0」になると「破損状態」となり、
出港することができなくなってしまいます。
「管制卓」から、潜水艦を呼び出して
「パーツの修理」を実行することで、修理が可能です。
修理には「魔導機械修理材」が必要となります。

ゲーム内説明より

▲目次に戻る

運用できる台数を増やすには?

飛空艇の場合
  • 2 台目-ランク 20 達成かつ雲海 8 を探索
  • 3 台目-ランク 40 達成かつ雲海 14 を探索
  • 4 台目-ランク 50 達成かつ雲海 18 を探索
潜水艦の場合
  • 2 台目-ランク 20 +「J:名も無き沈没船」を探索済みで登録可能
  • 3 台目-ランク 40 +「O:ディスカバリー号」の残骸を探索済で登録可能
  • 4 台目-ランク 50 +「T:煉獄島」を探索済みで登録可能

最初から飛空艇2台や潜水艦2台なんて飛ばせる仕様になっていません。尚、飛空艇1台と潜水艦1台は同時に作って同時に飛ばし始めることは可能です。

▲目次に戻る

ムービースキップってできないの?

たぶんできない…( ^ω^)<ESC

▲目次に戻る

  • URLをコピーしました!
目次