蒐集品、しゅうしゅうひん と読みます。
ギャザラー・クラフター共にLv50から解放されるものです。
http://whatimi.blog135.fc2.com/blog-entry-36.html
蒐集品はメンターの条件
とにかく漢字が読めなかったので近寄りがたく、いままで全く触れてこなかった蒐集品。しかし蒐集品納品をギャザラークラフター共に300ずつすることがメンターの条件でしたので、重い腰を上げて実践してみることにしたのです。
通常採集と蒐集モードのアバウトな違い
蒐集品モードだと、ウィンドウ上部にCollectablesの文字。
対象ではない採集物は暗転する。
通常の採集
カーンカーンと採集できる回数分だけ無造作に採集していく いつものやつ。
たくさん取るのが目的です。HQとれたらうれしーなー
99個まで1つのアイテム枠にストックできます。
蒐集品モード
ハイクオリティの希少性あふれる珍しい品を採集することが目的です。そのための蒐集品専用スキルを使っていき、珍し度をUPさせる代わりに採集回数犠牲にします。ゆえに大量採取は難しいです。
蒐集品は重ならないアイテムなので、数を採るとインベントリの邪魔となります。成功率、HQ率は従来の採集のデータを引き継ぎます。
実際に蒐集品を採集
採集したいものをポチっと選択すると、いつものようにカーンと採集されず、蒐集品的な価値をUPするためのスキルを使うモードになります。
漢字が多くてHELPを読んでも分かりづらく、適当にポチポチして何回か実践してやっと分かりました。(だからこんな記事を書いたのですけれども!)
蒐集品モードは製作と似たようなもの
製作が分かっていれば、蒐集品もなんとなく分かります。
負荷≒耐久
希少度≒品質
採集可能回数≒工数(モノを手に入れることができるかと言う意味で)
負荷
生産だと0にしたら失敗になりますが、採集時は決められた範囲内に収めなくても即・失敗とはなりません。オーバーしてしまうと入手確率が大幅に低下します。
スキルの調整が分からず試行錯誤していたら35/30に。
なんと10%まで下がっています、悲しい。
希少度
ロウェナ商会に納品するには一定の数値が必要です。
大龍黒曜石は240必要です。価値が上がるとボーナスがついてきます。レベル上げの途中のステータスでボーナスまで上げるのは非常に厳しいです。
蒐集品の採集物は重ならないので邪魔になりますが、34個持って行ってみたら全部引き取ってもらえました、数の指定は無いのですね。(1回ずつですけれど)
INUI的まとめ
Lv50からのレベル上げには収集品を絡めていくと良いと聞いていたのですが、レベル上げとして使うには良装備がないときついなあと感じました。80%くらいの確率だと体感失敗率が高く、希少度を上げても失敗になってしまうのは精神的につらいものがありました。
この時点ではLv52か53くらいでしたので、もう少しレベルが上がってステータスが上がったら再度挑戦しようと思います。